




|

何よりも各音程の確かさ、(各ホール位置の精度の高さ)が命の管楽器ですが、調整する部品の多さと機構的な複雑さでサクソフォンはフルートに似ています。
ただ、音出しに関してはリードを持つだけにかなり有利なところはあります。
いずれにせよこの音程精度の高さは、この製品の付加価値(製品ヴァリュー)を十分に納得していただけるのではないかと思います。
曲管を持たないストレートタイプの フレグラ・ソプラノサックスFSS−401 は、各音にわたりストレスを感じさせることの少ないのびやかな音色を楽しむことができます。
標準に付属のリードは初心者にも音だしのしやすい2・1/2相当品ですが、慣れてきたら少し厚めの3相当品にすると、音にも厚みが増し楽器が違ったもののようにより楽しめるように思います。
Bb調ソプラノサクソフォン
ハイF#キー付き
フロントFキー
オールラッカー塗装
ストレートネック
キャンバス地ケース付き
メーカー希望小売価格 ¥67,200-(税込)
|